


就活イベント再開の兆しがあります。
本当に大丈夫かな(´・ω・`)
・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・
管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★2020年の定期更新お知らせ★★★
原則週1回(水)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★☆☆
◆ひさぴさの就活イベント
ようやく就活イベントが再開されました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
就職情報大手のマイナビは11日、千葉市の幕張メッセで「インターンシップフェア」を開き、2022年春卒業予定の大学3年生を中心に1100人余りが参加した。新型コロナウイルスの影響で企業の採用姿勢に不透明さが増すなか、異例の就活を迫られる学生側も不安をのぞかせる。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2020.10.13日経電子版記事から
コロナ対策が万全ならばイベント開催も望ましいところです。
今後のイベント動向に注目しましょう。
◆今週もあるよ
今週末は東京ビッグサイトでも開催予定です。
おお( ・∇・)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
政府は音楽フェスなどの大型イベントについて、「会場定員の50%以下」などの条件を満たせば、イベント開催を認める方針を示している(緩和措置は11月末まで、12月以降はあらためて検討する方針)。
マイナビは10月17日、大学3年生らを対象とした就職関連イベントを東京ビッグサイトで開催する。会場での参加に加えて、オンラインでも配信する「ハイブリッド型」イベントとなる。
会場での参加は4000人ごとの2部制で、定員は計8000人。すでに参加枠の予約は満席になっており、根強い人気がうかがえる。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2020.9.25 Business insider 記事から
https://www-businessinsider-jp.
コロナ対策を個人としても
しっかり行って
就活頑張ってね( *・ω・)ノ
・・・・・・
就活応援してます。
2020.10.14
★★★2020年の定期更新お知らせ★★★
原則週1回(水)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★☆☆

